【5分でわかる!】金融リテラリー調査 正誤問題一問一答【第1問:適切な収支管理】
- 金融リテラシー調査の正誤問題【全25問】を一問一答形式として、問題・答え・解説を5分で読めるコラムにしました。(出所:金融広報中央委員会)
- 難易度は正答率が低い順(難しい順)上位5位:★★★ 下位5位:★ その他:★★
- 全25問のうち14問正解で全国平均レベル。21問以上正解すれば「高リテラシー層」です。
問題: 適切な収支管理
難易度 | 2022年 正答率 |
2019年 正答率 |
2016年 正答率 |
★★☆ | 51.8% | 55.2% | 55.1% |
1.家計の行動に関する次の記述のうち、適切でないものはどれでしょうか。
「適切でないもの」を選択してくださいね
- 家計簿などで、収支を管理する
- 本当に必要か、収入はあるかなどを考えたうえで、支出をするかどうかを判断する
- 収入のうち、一定額を天引きにするなどの方法により、貯蓄を行う
- 支払を遅らせるため、クレジットカードの分割払を多用する
解答
正解は④です
クレジットカードの利用は借金することと同じです。分割で支払う場合は手数料がかかります。つまり、使ったお金よりも多く返さないといけません。これではお金は貯まりません。
お金を貯めるポイントは下の「解説」で説明します。
解説
「家計」とは、生活するためのお金の管理です。
家計の意識に穴が開いていると、がんばって働いてもお金はなかなか貯まりません。
下の例を参考にして家計を具体的に見直してみましょう!
継続的に毎月支払う固定費の節約は、見直しの効果が大きくなりやすい項目です。
下の例は、簡単で効果が出やすい見直し項目です。
- 保険料金
「自動車保険」と「火災保険」は必要な保険です。(必要な保険と不要な保険については関連記事で詳しく説明しています)
どうせ加入するなら一括見積もりサイトでの料金比較が便利です。
私は実際に利用していますが、煩わしいセールスの電話がかかってきたことはこれまで一度もありません。
メールで見積もり結果が来るのみです(私も面倒な勧誘を懸念していましたが、何も問題ありませんでした)。
≫無料の自動車保険一括見積もりサービス
≫火災保険の一括見積もりサービス
自分では見過ごしていたプランが出る場合もあるので「とりあえず」でも比較することが節約に有効です。
- 税金
ふるさと納税によりお得に納税しましょう
さと納税の制度を超かんたんに説明します。
例えば、○○市に2万円ふるさと納税すれば、返礼品として高級和牛がもらえるとします。
その2万円は、仮にふるさと納税をしなくても、現在住んでいる地域に納税しなくてはいけません。
つまり、どうせなら「ふるさと納税」をして返礼品をもらったほうがお得という制度です。
ふるさと納税は以下のサイトで確認できます。
≫マイナビふるさと納税
- スマホの通信費用
割安な料金プランに乗り換えましょう。しかし回線の安定性は犠牲にしたくありません。
ドコモの安定した高速回線を安価で利用できる 料金プラン「ahamo」 への変更を検討してみましょう。≫ahamo公式ページ
20GBまで追加費用なし。月額2,970円(税込)です。デメリットはサポートがオンラインのみになる点です。対面でのサポートをご希望の方には向きませんのでご留意ください。
さて、次問題に挑戦する場合は下のリンクから。正答数21問以上の「高リテラシー層」を目指してみましょう。
\次の正誤問題に挑戦する場合はこちらから/
≫【第2問】適切な収支管理およびクレジットカードの利用
≫【第2問】適切な収支管理およびクレジットカードの利用
以下は全25問へのリンク集です。
- 関連記事 金融リテラシー正誤問題【全25問】