【第19回】住宅のはなし【購入と賃貸はどちらがお得?】

住宅のはなし

今回の内容

・住宅は購入と賃貸どちらがいいの?
・住宅ローンの返済方法
住宅は購入しても借りても金額的にはトータルで同じくらいと言われています。メリット・デメリットがありますので、自分の生活スタイルに合わせて検討しましょう。ただし高齢になると賃貸住宅は借りにくくなるため、70代には購入できるよう貯蓄しておくのが望ましいと考えます。これから人口が減り、家や土地が余ってくるので、娘たちが高齢になるときにはかなりお得に買えるかもしれません。借りておいて、最後は買うっていうハイブリッドがいいかもしれません。

1)購入のメリット・デメリット
  自由にアレンジができるが、住み替えが困難なため、隣人とのトラブルや災害による損壊のリスクがある
2)賃貸のメリット・デメリット
  住み替えが容易なため、上記リスクに対応できるが、高齢者は借りにくい。

購入に際してローンを活用する場合、長期に渡って返却が可能な金額かどうかを事前によく確認しましょう。元利均等返済より、元金均等返済のほうが、総支払額が少なくなります。また、頭金を用意したり、途中で繰り上げ返済することで利息分の支払いを削減できます。
父さん
今回は住宅のななしをします。買うのと借りるのとどっちがいいか?とか、住宅ローンの返済の話です。
わわ
買ったほうがいいに決まってるやん。
父さん
なんで?
わわ
どうせお金払うんでしょ?買わないと損じゃん。
父さん
今日はそこらへんの話をしますね。今日の説明が終わったら、この25問中残りは1つ。インターネット取引に関する内容だけだから、ほぼ終わったようなもんですね。

わわ
おおおっこれが終わったら投資を始めるの?
父さん
そうだね。その前に、テストするけどね。合格したら基礎は身についたってことだからね。具体的に投資をしていこう。
わわ
おおおっちょっとドキドキしてきたねえ。
父さん
ではまず、家を買うべきか、借りるべきか。メリットとデメリットを説明します。

なな

どっちが得なの?

父さん
一番上に書いてあるけど、総額は買っても借りても大きく変わりません。
なな

総額って、一生借りてもってこと?

父さん
そういうことだね。お金のことだけだと買っても借りても同じくらいなんだってさ。
わわ

じゃあ買ったほうが得じゃん。

父さん
買った場合ということで、持ち家のメリットを見ると、自由にアレンジできる。と、老後に安心っていうのがあるね。
なな
借金を払い終わったらお金がかからないもんね。
父さん
その一方で、デメリットとして、住替えが困難って書いてあるでしょ。隣の人がやばいヤツだったらどうする?
なな

たしかに・・・逃げようがなくなるねえ

父さん
そういうこと。あとは、地震がきて家が潰れちゃうかもしれないね。
なな
それはいやだなあ。家が潰れたら最悪だねえ。
父さん
でしょ?だから持ち家が絶対にいいとは言えないわけです。賃貸だったら、嫌な環境なら引っ越しすればいいし、地震とかで大変なことになったら住み替えればいいんだよね。
わわ
そうか。たしかにね。
父さん
この家を買うときは、変な人が周りにいないか。めっちゃ調べたよ。
わわ
どうやって調べたの?
父さん
買う予定の土地の周りに住んでる人に聞いたりしたよ。
わわ
え?知らない人に聞いたの?
父さん
そこに住むことになるからね。住んだらご近所さんになる人だから、実際に会って、ちょっと話して、そこの土地を買おうと考えてるけど、このあたりは住みやすいですか?とか聞いたんだよ。
わわ
で、大丈夫だったってことか。
父さん
実際には3箇所くらい調べたけど、一箇所は隣にヤバい人が住んでるって事がわかった。斜向いに住んでる人の反応が変でね「ちょっと私の口からは・・・・」という感じだったので、怪しい!って、ちょっと離れた商店でも聞いてみたんだよ。そしたら「あそこはXXXで、XXXXのような事があったよ」ってヤバい話を色々と教えてもらいました。
わわ

そうなの?へえーーー。今住んでるここは大丈夫だったんだ?

父さん
ここの決め手は、この家を買った不動産屋さんの社長の家が隣だってことかな。もともと地元の人らしいから、変なところに住んでないだろうし、隣がそんな社長の家っていうのも安心でしょ。周辺が心配だけど大丈夫ですかね?って相談したら、大丈夫ですよ。隣は私の家ですし!!ってことが決定打となりました。
わわ
たしかにね。それは強いわ。
父さん
ということで、買う場合は、いろいろとリスクを考えて買ったほうがいいね。あと、借りる場合の注意点があるから次のスライドで説明します。

父さん
賃貸の注意点として、高齢になると借りにくくなるってことです。老人の孤独死が増えてるけど、孤独死するとあとが大変みたいなんだよ。わわが貸す場合、大変な人に貸したくないでしょ?
わわ
そうだねえ。
父さん
そういうことで、高齢になると借りるのがすごく大変になるみたいなんですね。おじいさん、おばあさんになってから、住むところがなくて困るのは嫌でしょ?
わわ
嫌だ。
父さん
だからある程度の年令になったら、買ったほうがいいみたいだね。
わわ
結局買うんじゃん。だったら最初から買っておけばよくね?
父さん
それもそうだね。でも、買ったらさっきのようなリスクもあるしね。子供と一緒に住んでる時と、子供が居なくなった時だと必要な家の大きさも違うでしょ?あとは会社を退職してたら、通勤とか考えなくてもいいしね。家を探す条件がゆるくなるから今よりお得に買えるかもしれないね。
なな
そうか、二人で住むんなら大きな家いらないしね。安く買えるってことかあ。
父さん
そうだね。しかも、これから日本の人口はどんどん減ってくるから、土地は余ってくるんだよ。
わわ
おお!家が安くなるってこと?
父さん
そう思うんだよね。だから、ある程度は賃貸で暮らして、お金を貯めておいて、最後は買う!っていうのもいいんじゃないかと思います。
なな

それはいいかもね。でも、うちはなんで買ったの?

父さん
単純に欲しかったからだね。リスクはあるけどまあいっかって買っちゃったよ。お父さんもお母さんも働いてお金貯めてたらね。そんなに多く借りなくてもよかったというのも大きいかな。
なな
借りると利息が結構かかるのかな?
父さん
良い質問ですね。次に住宅ローンの説明をするよ。
なな
住宅ローンってことは買うときってこと?
父さん
そうです。家を買うときの借金のことです。
わわ

どこが貸してくれるの?

父さん
自治体やJAとかもあるけど、基本は銀行ですね。借りるには条件もいろいろあるけど、80歳までに返さないといけないのは覚えておいてください。
わわ
80歳まで借りれるんだ?
父さん
返し終わるのが最長で80歳までですね。借りられるのは69歳くらいまでです。遅く借りれば、返済期間が短くなるから、月々の返済額が大きくなります。30年で返す場合に月々10万円だとすると、それを10年で返す場合は、月に30万円くらいは返すことになるでしょ?
わわ
遅くに借りると、借りられる金額は減るってことだね。
父さん
そういうことです。でも若いからいっぱい借りてもいいかというと、いっぱい借りて長く返すと金利分が多くなって無駄だしね。ホントに30年間、すーーっと払えますか?って考えてから借りないとしんどいですよ。
わわ
30年かああ。長いねえ。まあ私はこの家に住むからいいけどね。
父さん
いやいやいや、結婚したりして、それは無理でしょ。
わわ
その時はお父さんたちが新しく買えばいいじゃん。
父さん
なんでやねん!アホか!ということで、次のスライドです。住宅ローンの返済方法ですね。

父さん
「元利均等返済」と、「元金均等返済」って2つの返済方法があります。
わわ

なんだか難しそうだねえ

父さん
そうだね。難しいから、とにかく2つの方式があって、どっちかが返済額が少なくてお得なほうがある。って覚えておくくらいでいいよ。細かいことはどーせ忘れるから。
わわ
忘れる自身があります!
父さん
お父さんもこの資料作るまで忘れてたしね。「元金均等返済」のほうが返済額の合計は少なくなるからお得なんだけど、住宅ローンは、多分まだまだ先の話だから、なんかお得な方法があるんだ。ってことを覚えておいて、詳しくはその時に調べるようにしてください。
わわ
了解です!しっかり忘れます!
備忘録
・元利均等返済:元金と金利とをあわせた金額を月々一定づつ返済します。返済金額が一定のため計画的に返済ができます。
・元金均等返済:元金を一定に返済していきます。その分利息が減ってくるため、はじめは返済金額が多いですが、だんだんと減ってきます。また、返済総額が少ないメリットがあります。返済額に問題がなければ元金均等返済のほうがお得です。(金融機関によっては扱っていない場合もあります)
父さん
最後に頭金と繰り上げ返済についてだね。頭金って聞いたことある?
なな

なんとなく聞いたことがあるような気がする。先に払う分ってことかな?

父さん
よく知ってたね。頭金があれば、借金がへるから、利息が減って、無駄に払わなくてよくなるってことだね。利息はなるべく払いたくないからね。
なな

そっか。利息が減るからお得なんだね。

父さん
そうです。あとは繰り上げ返済って言って、途中でお金に余裕があったらその分を追加で返すことができます。これも一気に借金がへるからその分利息が減ってお得です。
わわ

途中で多めに返すこともできるってことか。

父さん
余裕があればね。とにかく借金は、なるべく借りない。借りる場合はなるべく早く返すほうが、利息が減るのでお得ってことだね。
わわ
というわけで、今回は終わり!だね。
父さん
そのとおり!ですね。お疲れさまでした。
わわ
まじで!やったー!!
次回の内容はこちら「インターネットトラブル事例【ネットの危険性とフリーWiFiの安全な使い方】」