【第13回】家計管理【貯蓄の正しい考え方】

家計管理(貯蓄の正しい考え方)

本日の内容

1.正しい貯蓄の考え方  収入ー貯蓄=支出 (貯蓄は天引が〇)
2.ライフプランニングとは
貯蓄とは資産を蓄えること。お金だけでなく、株式や投資信託などを含み、資産を蓄えることを貯蓄といいます。お金持ちになるためには正しく家計を管理して貯蓄をすることが必要です。正しく家計を管理するには、収入から生活費を出して、残ったお金で貯蓄をするのではなく、予め貯蓄額を決めておき、収入から貯蓄額を天引きして、残りのお金で生活するという考え方が大切です。
父さん
今回は、家計管理について説明します。お金を増やすための貯蓄の仕方を説明するからよく聞いてくださいね
わわ
貯蓄って貯金と違うんだっけ?
父さん
貯金はお金を貯めることだね。で、貯蓄はお金以外の金融商品も含んで貯めることをいいます。金融商品ってなんだっけ?覚えてる?
なな
え~っと、株とかのことかな?
父さん
そうですね。株とか、債券とか投資信託とか覚えてるかな?
わわ
覚えてないです!
父さん
では、こちらを見て復習してください!

*** 実際にはこの場で簡単に説明しました ***

父さん
ということで、今回はお金を増やすための貯蓄の考え方を説明します。金融リテラシー調査では、家計管理「適切な収支管理」の項目に該当します。

父さん
今日の説明で正誤問題25問中52%の進捗ですね。半分説明したことになるね。ではまずこちらのスライドで説明します。金融庁のユーチューブが分かりやすくまとめられているので活用しているよ。

家計管理とは

父さん
家計管理とは、収入と支出を管理すること。となっていますね。収入と支出は分かりますか?
なな
収入は入ってくるお金。支出は使うほうかな。
父さん
そうです!分かってるね~。ここに書いてあるけど、中高生の場合の収入と支出はこんなかんじでお小遣いを遊びとかお菓子につかってるけど、社会人になって1人で暮らす場合、どんなお金が必要か分かる?
わわ
食べるお金!とか電気代とか?
なな
家を借りるお金とか服を買うお金。
父さん
おおおお!なかなかいいじゃん。このスライドを見てください。

父さん
社会人になって働いたらお給料を貰って、まあいろいろと生活費がかかるわけですが、それに加えて「貯蓄」をしたほうが良いですね!お金に働いてもらうっていうやつです。
わわ

インターネットってお金かかるんだ。WiFiだからタダだと思ってたわ!

父さん
ただじゃないよ!お父さんが毎月払ってるから君らがYouTubeみたり、スプラトゥーンしたりできるわけなんだよ。
わわ

そうなんだ。じゃあ1人で暮らす場合はお金がいるのか。もったいないな。

父さん
まあそういうのを含めて、電気代やらガス代やら、いろいろとお金がかかる訳ですね。
なな

結構いろいろとお金がかかりそうだな。当分はこの家で暮らすのがよさそうだな。

父さん
まあそうなんだけどね。一人で暮らすのもいいよ~。ゴロゴロしてても煩いこという人いないしね
わわ
確かに!でもご飯作ったり、掃除したり、面倒じゃん。
父さん
まあそうだけど、いずれは自分でやるんだから、そういうのは慣れといたほうがいいんじゃない?
わわ
いや、それは無理。
父さん
無理って・・・・。じゃあ、独立できないじゃん。
わわ
まあ、それはそうかな。ここに住んでればいいんでしょ。
父さん
いやいや、大学卒業したら出て行けよ!
わわ
まあ、そういう時が来たら考えてもいいかもねえ。
父さん
というわけで、社会人になるといろいろとお金がかかるわけです。で、そのうえで、貯蓄をすることになるんだけど、次のスライドを見てください。

正しい貯蓄の考え方

父さん
はい、これはすごく重要だから絶対に覚えてください。
✖は、入ってきたお金をまず使って、残ったら貯蓄する考え方。
〇は、貯蓄を天引きして、のこったお金で生活する考え方。
なな
天引きってなに
父さん
天引きというのは、給料が振り込まれるときに、自動的にその一部を別の口座に移して貯蓄してしまうやり方です。予め貯蓄額を決めておいて、自動化することで、貯蓄した残りしか使えなくなるでしょ。
なな
へえ。自動的にたまるってことだね。
父さん
そうそう、こうやってしくみを作っておかないと、人間の意志は弱いので、ついつい好きなことにお金を使っちゃって、全然貯まらないってことになるわけです。
なな
ほうほう、これはいいですねえ。
父さん
そういうことなので、これはよく覚えておいてくださいね。今日の話のポイントはここで終わりだけど、せっかくだから、もう少し、ライフプランニングの話もしておきましょう。
わわ

いえいえ、もう終わったんだったら、終わりでいいよ。

父さん
まあまあ、そういわずに、せっかく天下の金融庁が良い資料作ってくれてるから説明しちゃいます。
わわ
・・・・・・
なな
・・・・・・

ライフプランニングについて

父さん
では、このスライドを見てください。将来どんな人生を送りたいか。を考えるのをライフデザインといいます。どんなことがやりたいか。を考えて、そのためには、お金をどのように準備するかを考えるんですね。ということで、次のスライドです。

父さん
ライフデザインより、さらに具体的にいつ、どんなことをしたいか。考えたのがライフプランニングです。ここに書いてあるように、どんな仕事がいいか?とか、子供は必要か?とか、どこに住む?とか、何がしたい。とか考えるんですね。
なな
考えてないなあ。やりたいこともよく分からないし。
わわ
お金持ちになって、贅沢にくらしたいです。
父さん
お金持ちになるって、何歳くらいでお金持ちになりたいの?
わわ
まあそりゃあ30代とかじゃない?1億円くらいあればいいのかな?
父さん
そうだね、30代で一億円も持ってれば結構お金持ちじゃないかな。で、どうやってお金もちになるの?
わわ
お父さんがお金くれるんでしょ?
父さん
あほか!お金もちになるためには、どうすればいいんだっけ?いろいろと教えてきたと思うんですけど。お金を増やす方法は?
わわ
働く!と、投資をする!
父さん
そうです。まずは働かないとダメだからね。30代で一億円が目標だと、そうとう頑張らないと難しいですねえ。
わわ
頑張るのは苦手なので、いい方法はなにかないの?
父さん
体を動かして頑張るっていうか、頭を使ったりして賢く稼がないと、なかなか30代で一億円は難しいですよ~。とにかく頑張らずにっていう甘い考えでは無理だろうね。このスライドを見てください。

多様な働き方

父さん
働き方はいろいろと選べます。大きくは、(1)雇用されると、(2)それ以外に分かれます。それ以外は一発あてれば結構若い時にお金持ちになれますね。
なな
起業するとかって難しそうだし、めっちゃ頑張らないといけないよね。
父さん
頑張らないとだけどね。自分の好きなことで起業した場合は、苦労を苦労と思わないかもしれないね。熱中してたら儲かっちゃいました!みたいなね。しらんけど。
わわ
雇用されるっていうのは、会社に務めるってことでしょ?アルバイトもそうなんだ?
父さん
雇用ていうのは、会社に雇われるってことだからね。アルバイトも雇われてるでしょ。雇われている場合は、給料が月々安定してもらえるけど、嫌なことも命令されたらやらないといけない。
わわ
雇用されない場合は、嫌いなことはやらなくていいの?
父さん
自分が嫌だったら嫌っていえばいいわけです。嫌々やらないと行けない場合があるかもしれないけど、人に命令されることは無いってことだね。では次のスライドをみてください。

父さん
これは雇われる場合の年収の違いです。正社員とそれ以外で全然違うでしょ。これは前回も見せたよね。
わわ
「正社員以外」は何歳でも給料が変わらないね。
父さん
そうだね。でも正社員より責任がすくなかったりするから、結婚して、パートナーの収入が多いから、自分は給料が安くても責任が小さい仕事のほうがいい。っていう人には向いてるかもしれません。
わわ
働き方もいろいろなんだねえ
父さん
そうだね。これまでも何回か説明してきたけど、働き方はいろいろだし、給料もいろいろですね。自分がどういうように生きたいのか?お金が大事なのか?自分にとって何が大事なのかを考えて、ライフプランニングを考えるとよいと思います。
なな
やっぱりなかなか難しいねえ。そう簡単に決められないや。よくわからないし。
父さん
なにが分からないかも分からないって感じだよね。
なな
そういう感じだねえ
父さん
どう生きたいのか?とか何がしたいのか?については、お金を稼いだり使ったり、お金とつきあっていくために必要なことだから、ぼやっとでも思い描いておくといいんだけどね。まあそれはまた別の機会に考えてみましょう。
わわ
お!、じゃあ今日はもう終わりかな?
父さん
そうだね。なんなら今から、何をすべきか。どう生きるべきか。を考えてみる?
わわ

いえ、結構です。

父さん
まあ、そうだね。俺も疲れたし。じゃあ、今日はおしまいです。お疲れさまでした。

次回の内容はこちら 「お金を使う・借りる【クレジットカードは借金です】」